過去の講座の様子/イベント報告
講座名 | 植物図鑑の使い方 ~身近な草木の名前を知ろう~ |
---|---|
開催日 | 2011年10月1日 |
場所 | 当博物館 |
講師 | (学芸員)大西亘・勝山輝男・田中徳久 |
講座内容 |
身近な草木の名前を調べる作業を通じて、植物図鑑の使い方を学びます。花や樹木に興味はあるけれど、図鑑の使い方が今一つわからないという方、身近な植物調べを始めてみたい方におすすめです。植物図鑑が使えるようになると、世界がパッと広がります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1.いろいろな花のつくりについての講義中。 | 2.博物館の周りで、花のつくりを観察しながらのレクチャー。 | 3.博物館横の草むらにも、よく見るとかたちの様々な植物たちが…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.グループごとに図鑑を使って樹木調べの実習中。 | 5.答え合わせと、その仲間の見分け方、識別のポイント解説中。 | 6.実を割ってみると、知ってる何かに似てたりする? |