過去の講座の様子/イベント報告
講座名 | 鳥類標本作製講座~初級編~ |
---|---|
開催日 | 2013年8月30日~9月1日 |
場所 | 生命の星・地球博物館 |
講師 | (標本士)相川 稔、(学芸員)加藤ゆき |
講座内容 |
今回は、シロハラやツグミ、バン、ハシボソミズナギドリといった小型から中型の鳥類を検体として用意しました。参加者は自分が選んだ検体の種名を調べた後、体重などを測定しました。そして、講師の説明を受けながら、3日間かけて仮はく製を作製しました。作製された仮はく製は、乾燥、消毒をしたあと、博物館資料として登録する予定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1.検体を選ぶ参加者。 | 2.作製手順を説明する講師。 | 3.最後の仕上げに羽を整える参加者。 |