過去の講座の様子/イベント報告
講座名 | 磯の生きものウォッチング 5月開催分 |
---|---|
開催日 | 2017年5月14日 |
場所 | 真鶴町 三ツ石海岸 |
講師 | (学芸員)佐藤武宏・田中徳久・加藤ゆき・(公財)IGES国際生態学センター研究員 矢ヶ崎朋樹 氏 |
講座内容 |
いつもよりも1m近くも引き潮になる、春の大潮の日を選んで、磯の生きものを観察する講座を開催しました。薄曇りの過ごしやすい日で、中には潮だまり(タイドプール)にひざまで入って生きものを採集したり、大きな石をひっくり返して生きものを探したりする参加者も見られました。採集した生きものは、参加した子どもたち自身でなかま分けをしたあと、それぞれの生きものの名前や特徴、生活の様子について詳しい解説を行いました。採集した生きものはすべて海に戻し、記録と記憶だけを持ち帰る約束にしました。 |