撮影場所 |
神奈川県横須賀市長井 | |
![]() |
||
地層 |
三浦層群(三崎層) | 荒崎の波食台には,三浦層群三崎層(約1200〜500万年前)が見られます.写真はシルト岩に見られるベイン構造です.ベイン構造は海底表面近くの堆積物が,地震で揺れてできた割れ目と考えられています.
|
時代 |
新生代新第三紀 中期〜後期中新世 層序対比表 |
|
撮影時期 |
1992年11月(現存) | |
詳細地図 |
MAP | |
撮影場所 |
神奈川県横須賀市長井 | |
![]() |
||
地層 |
三浦層群(三崎層)および関東ローム層(新期ローム層) | 下部の傾いた地層が,三浦層群の三崎層(約1200〜500万年前)です.それを不整合で覆う平らな褐色の地層が関東ローム層です.約8万年前,当時の海が三崎層を波食台状に侵食し,その後海は退き,陸上となって武蔵野ローム層や立川ローム層が堆積しました.
|
時代 |
新生代新第三紀(中期〜後期中新世)および第四紀(後期更新世) 層序対比表 |
|
撮影時期 |
1992年11月(現存) | |
詳細地図 |
MAP | |