神奈川の自然
目名
チョウ
科名
タテハチョウ
種名の和名
コジャノメ
学名
Mycalesis francisca (Stoll, [1780])
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は県内のほぼ全域。ただし、市街地ではほとんど見かけず、また丹沢や箱根の高所には生息しない。暗い林内に多く、地上低くゆっくりはねるように飛ぶ。好んで樹液に集まる。ヒメジャノメに非常に似るが、裏面はより暗色で、目玉紋内側の白線はやや紫色を帯びる。同定には図鑑を参照。幼虫はススキ、チジミザサなどを食べる。