目名
カメムシ
科名
ヘリカメムシ
種名の和名
オオクモヘリカメムシ
学名
Homoeocerus (Anacanthocoris) striicornis Scott, 1874
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長20mm内外。県内では平地や丘陵地を中心に見られる。つかむと青りんごのようなにおいを出す。
JavaScriptが使えません。JavaScriptを無効にしているか、 JavaScriptに対応していないブラウザです。