神奈川の自然
目名
ハサミムシ
科名
オオハサミムシ
種名の和名
オオハサミムシ
学名
Labidura riparia (Pallas, 1773)
撮影地(都道府県)
神奈川県
撮影地(市町村)
小田原市
撮影者名
渡辺恭平
解説
体長30mm内外。県内では平地から丘陵地を中心に広く分布する。大型のハサミムシで、昼間は石の下に良く隠れている。夜間活動する。