神奈川の自然 地層
| 資料名 | 大磯町高麗の高麗山層群千畳敷層の火山礫凝灰岩 | 
|---|---|
| 資料番号 | KPM-NPP000008 | 
| 場所 | 神奈川県中郡大磯町高麗 | 
| 地質年代 | 中新世(約1600〜1100万年前) | 
| 岩石区分 | 堆積岩・堆積物(海成) | 
| 区分 | 高麗山層群 | 
| 地層解説 | 安山岩質の火山礫凝灰岩を主体とする地層で、「高麗寺の石」として採石され石材として使われた。 | 
| 露頭解説 | 高麗山のハイキング道で観察できる火山礫凝灰岩。 | 
| 撮影日 | 2022/03/25 | 
神奈川の自然 地層
| 資料名 | 大磯町高麗の高麗山層群千畳敷層の火山礫凝灰岩 | 
|---|---|
| 資料番号 | KPM-NPP000008 | 
| 場所 | 神奈川県中郡大磯町高麗 | 
| 地質年代 | 中新世(約1600〜1100万年前) | 
| 岩石区分 | 堆積岩・堆積物(海成) | 
| 区分 | 高麗山層群 | 
| 地層解説 | 安山岩質の火山礫凝灰岩を主体とする地層で、「高麗寺の石」として採石され石材として使われた。 | 
| 露頭解説 | 高麗山のハイキング道で観察できる火山礫凝灰岩。 | 
| 撮影日 | 2022/03/25 | 
