神奈川の自然 地層

西小磯海岸の大磯層

西小磯海岸の大磯層(貝化石密集層)

西小磯海岸の大磯層
西小磯海岸の大磯層(貝化石密集層)
資料名 西小磯海岸の大磯層
資料番号 KPM-NPP000012
場所 神奈川県中郡大磯町西小磯
地質年代 後期中新世(約860〜560万年前)
岩石区分 堆積岩・堆積物(海成)
区分 大磯層
地層解説 泥岩とスコリア質凝灰岩の互層からなるが、礫岩も含む。礫岩からは貝化石やクジラやサメなどの脊椎動物化石を産する。
露頭解説 台風等で海浜砂が流されると露出する西小磯海岸の大磯層の露頭。
撮影日 2013/09/19