神奈川の自然 地層

生命の星・地球博物館対岸の前期中央火口丘溶岩

生命の星・地球博物館対岸の土石流堆積物

生命の星・地球博物館対岸の前期中央火口丘溶岩の柱状節理

生命の星・地球博物館対岸の前期中央火口丘溶岩
生命の星・地球博物館対岸の土石流堆積物
生命の星・地球博物館対岸の前期中央火口丘溶岩の柱状節理
資料名 生命の星・地球博物館対岸の前期中央火口丘溶岩と土石流堆積物
資料番号 KPM-NPP000049
場所 神奈川県小田原市入生田
地質年代 後期更新世(約13万年前)
岩石区分 火成岩(火山岩)
区分 箱根火山岩類
地層解説 カルデラ形成後に、カルデラ内に噴出した溶岩で、箱根火山の噴出物の中では、比較的珪長質な溶岩類が多い。
露頭解説 3枚の溶岩から構成される露頭で、溶岩と溶岩の間には火山灰層が含まれる。も最下部の溶岩は厚さが1m程度あり、クリンカーが確認できる。
撮影日 2008/04/05