自然科学のとびら
自然科学のとびら Vol.26, No.4

Vol.26, No.4 Dec., 2020通巻101号
- PDFファイルの閲覧・印刷には無償のAdobe Reader(アドビシステムズ株式会社)が必要です。 Adobe Reader のダウンロードページからダウンロードできます。
- 印刷物をご覧になりたい方は、当博物館ミュージアムライブラリーまたはお近くの図書館や博物館をご利用ください。
目次 | 内容 |
---|---|
表紙「ウミテング」 (学芸員 瀬能 宏) |
本文PDF(PDF/1277KB) |
「どうやってここへ? 展示室の切り取り・型取り・はぎ取り標本」 (学芸員 石浜 佐栄子) |
本文PDF(PDF/4MB) |
「世界最大のカメ、オサガメがやって来た」 (学芸員 松本 涼子) |
本文PDF(PDF/1722KB) |
「先輩学芸員の残したもの-30万点の標本と「神奈川県植物誌」の基礎-」 (学芸部長 田中 徳久) |
|
催し物のご案内/ライブラリー通信「文人たちの博物誌8 吉行 淳之介の巻 淳之介はオカピを見たか?」 (司書 土屋定夫) |
本文PDF(PDF/1115KB) |