特別展示関連ワークショップ 〜マグマをあやつるのはキミだ! 火山噴火実験 
夏休み中の金・日、お盆、そのほかの日祭日など計32日
午前・午後 各1回
- 7月19日(土曜)、20日(日曜)、21日(月曜・祭)、25日(金曜)、27日(日曜) 計5日
- 8月1日(金曜)、3日(日曜)、8日(金曜)、10日(日曜)、13日(水曜)、14日(木曜)、15日(金曜)、16日(土曜)、17日(日曜)、22日(金曜)、24日(日曜)、29日(金曜)、31日(日曜) 計13日
- 9月7日(日曜)、14日(日曜)、15日(月曜・祭)、21日(日曜)、23日(火曜・祭)、28日(日曜) 計6日
- 10月5日(日曜)、12日(日曜)、13日(月曜・祭)、19日(日曜)、26日(日曜) 計5日
- 11月2日(日曜)、3(月曜・祭)、9日(日曜) 計3日
時間:10時30分〜11時30分、13時30分〜14時30分
場所:博物館特別展示室
箱根火山の地形・地質観察会 <申込は終了しました>
日時:7月30日(水曜) 10時〜15時
場所:鷹巣山〜畑宿付近
ミニ火山を作ろう <申込は終了しました>
日時:8月26日(火曜)・27日(水曜)・28日(木曜) それぞれ10時〜15時
場所:博物館実習実験室
県民講演会「神奈川の地形・地質と自然災害」 <申込は終了しました>
日時:8月26日(火曜) 14時〜16時
場所:博物館 ミュージアムシアター
県立機関活用講座「新しい箱根火山の生い立ちを探る」 
日程:9月27日(土曜)、10月4日(土曜)、10月18日(土曜)、10月25日(土曜)、11月8日(土曜)
場所:博物館講義室
・その他 友の会で関連する観察会を予定
第82回サロン・ド・小田原「新モデル箱根火山地質模型ができるまで」 
日時:8月30日(土曜)夕方
場所:博物館講義室・レストラン
|