神奈川の大地[岩石・鉱物・地層・歴史] |
a22[ 礫岩 ] |
|
 |
■礫岩(れきがん) (Conglomerate)の特徴 砂以上の粒径(2mm以上)の礫を主とする堆積物が固まったものを礫岩という。礫岩は粒径によって、256mm以上を巨礫岩、256〜64mmを大礫岩、64〜4mmを中礫岩、4〜2mmを細礫岩に区分される。礫岩のうち、角張った角礫ばかりからできているものを角礫岩とよぶ。 写真 足柄上郡山北町谷ケ産
|
|
|
関連項目: |
a02 岩石の種類 |
a21 堆積岩 |
c20 足柄層群 |
a23 砂岩 |
|
|
|
|
E
PACS M
useum of N
atural H
istory
EPACS 自然史博物館 |