神奈川の大地[岩石・鉱物・地層・歴史]
 c03[ 層序 ]
 
層序(そうじょ) (Stratigraphy)
 地層が重なる順序のことを層序という。層序には、古いものが下(下位(かい))、新しいものが上(上位(じょうい))に重なるという地層累重(ちそうるいじゅう)の法則がある。地域によって、その層序は変化する。鍵(かぎ)層(Key bed)や特定の時代に広い分布をもつ化石(示準(しじゅん)化石)を用いて、地域ごとの層序を対比する。鍵層には火山灰(テフラ)がよく利用される。神奈川県内の地層は、ほぼ調査研究、整理され、その全体像が明らかにされている。
図表 地質時代区分

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 
顕生代 (Phanerozoic Eons)
 顕生代はカンブリア紀から現世までを含めた時代名である。地球上に多くの生物が出現したことが、化石からよくわかる時代である。
図表 顕生代

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 
総合層序表 (Total Stratigraphic Table)
 神奈川県に分布する地層の層序を総合的にまとめた表である。
図表 総合層序表

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 
層序対比表 (Stratigraphic Correlation Table)
 一つの地層はある限られた地域に分布する。また、地域ごとの大地の形成や発展の歴史は違っている。そのため広い範囲の大地の生い立ちを探る時には、地域ごとの層序を比べる必要がある。そのような地域ごとの層序を比べて表にしたものを、層序対比表という。
図表 層序対比表1(詳細版)

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 
層序対比表 (Stratigraphic Correlation Table)
図表 層序対比表2(詳細版)

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 
層序対比表 (Stratigraphic Correlation Table)
図表 層序対比表3(詳細版)

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 
層序対比表 (Stratigraphic Correlation Table)
図表 層序対比表4(詳細版)

   

 関連項目:

c02 地質図
d01 神奈川の大地の歴史

 

はじめにもどる  もくじ  前のページにもどる  

E PACS M useum of N atural H istory
EPACS 自然史博物館