南甫
d2_1_2
[
南甫
]
南甫
首都平壌を流れる大同江の河口にある河口堰。大同江の治水目的として建設された大規模な堰である。中央の水門により船舶の航行が行われている。堰の上は道路となっていて、対岸との交通が可能である。約21億〜20億年前の形成年代をしめす片麻岩類が分布している。
はじめにもどる
もくじ
前のページにもどる
E
PACS
M
useum of
N
atural
H
istory
EPACS 自然史博物館