サンホセ火山とは
h2_1_4
[
サンホセ火山とは
]
サンホセ火山とは
チリの首都サンチアゴの東南東約60km、アルゼンチンとの国境付近のアンデス山中にある第四紀の成層火山。標高は5880m。アンデス山地に連なる火山群のなかのひとつ。火山活動は第四紀のはじめから始まる。一番新しい活動は、1990年に山頂付近の活動で、溶岩が流出した。安山岩質玄武岩から玄武岩の溶岩からなる。
はじめにもどる
もくじ
前のページにもどる
E
PACS
M
useum of
N
atural
H
istory
EPACS 自然史博物館