撮影場所 
神奈川県藤沢市大鋸
R203
地層
関東ローム層(新期ローム層)および河成段丘堆積物
露頭右に断層のように地層が切れているところがありますが,そこは段丘面の境界です.右端は相模原3面(約8万年前よりやや新しい)と考えられ厚い礫層が見えています.右はより新しい中津原面など立川面に相当する河岸段面ですが,詳細は不明です.
時代
新生代第四紀 後期更新世
層序対比表
撮影時期
1986年12月(現存せず)
詳細地図
MAP

 

撮影場所 
神奈川県藤沢市大鋸
R204
地層
関東ローム層(新期ローム層)および河成段丘堆積物
露頭中央の断層のように地層が切れているところがありますが,そこは段丘面の境界です.右は相模原3面(約8万年前よりやや新しい)と考えられ厚い礫層が見えています.白い地層は箱根東京テフラ(約6.6万年前)です.右はより新しい中津原面など立川面に相当する河岸段面ですが,詳細は不明です.
時代
新生代第四紀 後期更新世
層序対比表
撮影時期
1986年12月(現存せず)
詳細地図
MAP