撮影場所 
神奈川県三浦市城ヶ島(馬の背)
R184
地層
三浦層群(初声層)および関東ローム層(新期ローム層)

馬の背は隆起した海食洞です.この海食洞をつくる地層は約500万年前の海底で堆積した初声層,階段の上部には武蔵野ローム層が見られる.

時代
新生代新第三紀(前期鮮新世)および第四紀(後期更新世) 層序対比表
撮影時期
1985年2月(現存)
詳細地図
MAP

 

撮影場所 
神奈川県三浦市城ヶ島(馬の背)
R305
地層
関東ローム層(新期ローム層)

城ヶ島に見られる箱根東京テフラ(約6.6万年前)です.ここでは,降下軽石堆積物(TP)の上位に軽石流堆積物(TPfl)と考えられる成層堆積物がある点が注目されます.地形的な位置関係から海をわたってきたと考えられます.

時代
新生代第四紀 後期更新世
層序対比表
撮影時期
2008年11月(現存)
詳細地図
MAP