神奈川の自然
目名
コウチュウ
科名
テントウムシ
種名の和名
カメノコテントウ
学名
Aiolocaria hexaspilota (Hope, 1831)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長10mm内外。県内では平地から山地まで広く分布する。クルミハムシを食べ、つかむと赤い汁を出す。
下のサムネイル画像をクリックすると、個々の資料の情報に切り替わります。