神奈川の自然
目名
トンボ
科名
ヤンマ
種名の和名
ルリボシヤンマ
学名
Aeshna juncea (Linnaeus, 1758)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長8cm内外。大型のヤンマで複眼は青みのある緑色で、体は褐色の地に黄緑色の斑紋をちらす。オスの腹部基方と末端には水色の斑紋がある。丘陵地~山地の湿地や池に見られる。かつては高山性のトンボと考えられていたが、実際には低山地まで分布する。県内では箱根・丹沢を中心に、小池や湿地に点々と記録がある。6月~10月に記録があるが、9月が最盛期になる。