神奈川の自然
目名
トンボ
科名
ヤンマ
種名の和名
ミルンヤンマ
学名
Planaeschna milnei (Selys, 1883)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長7cm内外。黒地に黄色の斑紋。腹部の各節に、黄色い帯がある。透明な翅だがメスでは付け根が褐色をしている。丘陵地~山地の小川や渓流に生息し、6月~11月にかけて見られる。本種は黄昏時活動性が強く夏には、朝・夕のかなり薄暗い時間帯に渓流沿いの林道上の地面近くを舞うように往復飛翔する。秋も深まり気温が下がってくると日中に渓流沿いをホバリングを交えて飛翔する。県内各所の渓流で見られる。