神奈川の自然
目名
トンボ
科名
トンボ
種名の和名
ショウジョウトンボ
学名
Crocothemis servilia (Drury, 1770)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長4cm内外。真紅の体が目立つトンボ。未熟な時期は橙色。成熟するとオスは全身鮮やかな赤になる。メスはやや色がくすむ程度で体色に大きな変化はない。翅の根元は橙色をしている。平地~山地の植物の多い池や湿地に生息する。5月から10月にかけて見られ、盛夏に最も多い夏のトンボである。県内でも広く分布する。
下のサムネイル画像をクリックすると、個々の資料の情報に切り替わります。