神奈川の自然
目名
トンボ
科名
トンボ
種名の和名
コシアキトンボ
学名
Pseudothemis zonata (Burmeister, 1839)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長4.5cm内外。全身黒地で腹の基方に広く白い帯(未熟な時にはこの斑紋が黄色い)が目立つ。外見の似た種はいない。翅はやや細長く、先端と基部に黒い紋がある。平地~丘陵地の木立に囲まれた薄暗い池を好み、水質汚染にも強いようである。県内でも山地以外ならどこでも見られるトンボで、横浜などの市街地でも公園や神社の池で普通に見られる。5月~10月まで記録があり、盛夏に最も多い。