神奈川の自然
目名
チョウ
科名
シロチョウ
種名の和名
ヒメシロチョウ
学名
Leptidea amurensis (Menetries, 1858)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は西丹沢の一部。ただし、かつては県内各地に局所的に分布。明るい草地を弱々しく飛び、カントウタンポポやアザミ類などの花を訪れる。モンシロチョウやスジグロシロチョウなどにやや似ているが、より小形で、腹部が非常に細長く、前ばねが長い。幼虫はツルフジバカマを食べる。
下のサムネイル画像をクリックすると、個々の資料の情報に切り替わります。