神奈川の自然
目名
チョウ
科名
アゲハチョウ
種名の和名
モンキアゲハ
学名
Papilio helenus Linnaeus, 1758
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は県内のほぼ全域。とくに湘南地方や三浦半島によく見かける。林内や林の周りに多く、ツツジ類、ヤマユリ、クサギなど各種の花を訪れる。また地上で水を吸う姿を見かけることもある。後ろばねに白くてめだつ丸い紋がある、幼虫はカラスザンショウ、ミカン類などのミカン科植物を食べる。