神奈川の自然
目名
チョウ
科名
アゲハチョウ
種名の和名
ミヤマカラスアゲハ
学名
Papilio maackii Menetries, 1858
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は相模川以西の山地と丘陵地。ただし、以東でもまれに見かける。林内や林の周りに多く、ツツジ類、マルバダケブキ、クサギなど各種の花を訪れる。また地上で水を吸う姿をよく見かける。カラスアゲハによく似ているが、後ろばね裏面に白~黄色の帯、および表面に青~青緑色の帯(夏型のメスは不明瞭)をもつ。幼虫はキハダを食べる。