神奈川の自然
目名
チョウ
科名
シジミチョウ
種名の和名
ルリシジミ
学名
Celastrina argiolus (Linnaeus, 1758)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は県内のほぼ全域に分布。林内や林の縁にいて、樹冠などを活発に飛び回る。ハギ類など各種の花を訪れるほか、しばしば路上で吸水する。裏面は小黒点だけで、橙色紋を欠く。ヤマトシジミよりも裏面の地色は明るく、黒点は小さく散らばる。幼虫は主にハギ類を食べる。
下のサムネイル画像をクリックすると、個々の資料の情報に切り替わります。