神奈川の自然
目名
チョウ
科名
シジミチョウ
種名の和名
ツバメシジミ
学名
Everes argiades argiades (Pallas, 1771)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は県内のほぼ全域に分布。ただし、丹沢や箱根の高所では見られない。草地や畑に多く、地上低く飛ぶ。クローバーやコマツナギなど各種の花を訪れる。止まったときに後ろばねを上下にする。後ろばねは糸状の尾をもち、裏面は小黒点に橙色紋がある。オスの表面はブルー。幼虫は主にシロツメグサやコマツナギを食べる。
下のサムネイル画像をクリックすると、個々の資料の情報に切り替わります。