神奈川の自然
目名
チョウ
科名
シジミチョウ
種名の和名
オナガシジミ
学名
Araragi enthea enthea (Janson, 1877)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は相模原市の一部。林内や林の縁にいて、昼間は不活発だが、日没時に活発に飛び回る。静止時ははねを閉じる。裏面はゴマ模様だけであり、前・後ろばねとも黒帯がないことで、ウスイロオナガシジミやミズイロオナガシジミと区別できる。ゼフィルスの1種。幼虫はオニグルミを食べる。