神奈川の自然
目名
チョウ
科名
タテハチョウ
種名の和名
メスグロヒョウモン
学名
Damora sagana (Doubleday, [1847])
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
分布は県内のほぼ全域。ただし、市街地ではほとんど見かけず、また地域によってはかなり局地的。草地や林の縁にいて、アザミ類やクリ、リョウブなど各種の花を訪れる。オスは前ばね表面に3本の明らかな性標をもち、また先端の手前前方にははっきりした黒紋は出ない。幼虫はタチツボスミレなどを食べる。
下のサムネイル画像をクリックすると、個々の資料の情報に切り替わります。