神奈川の自然
目名
ハチ
科名
ドロバチ
種名の和名
ミカドトックリバチ
学名
Eumenes micado Cameron, 1904
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長15 mm内外。良く見かけるトックリバチで、泥をつかい「とっくり」のような巣をつくる。成虫はイモムシを狩り、麻酔をした上で巣に貯め、幼虫はそれを食べて成長する。県内ではほぼ全域に普通に見られる。