神奈川の自然
目名
カメムシ
科名
セミ
種名の和名
エゾハルゼミ
学名
Terpnosia nigricosta (Motschulsky, 1866)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
高桑正敏
解説
体長40mm内外。ブナ帯に見られ、梅雨の頃、あるいは梅雨明け直後に良く見られる。ミョーキン、ミョーキン、ケケケとなく。県内では丹沢と箱根の山地に見られる。