神奈川の自然
目名
トンボ
科名
ヤンマ
種名の和名
サラサヤンマ
学名
Sarasaeschna pryeri (Martin, 1909)
撮影地(都道府県)
撮影地(市町村)
撮影者名
苅部治紀
解説
体長6cm内外。黒地に黄緑色の斑紋が美しい中型のヤンマ。丘陵地の樹林に囲まれた湿地やハンノキ林などに生息するが、環境選択はきびしく、産地は極限される。近年谷戸の休耕田で発生する例が多い。県内では稀な種で、県東部から中部にかけての10数カ所の記録しかなく、現存する確実な産地は数カ所のみである。5月~6月の梅雨時に発生する。