大切なお知らせ
ご来館される皆さまへ(2022年4月1日 更新)
2022年4月1日 更新
入館制限について
-
館内で「密閉・密集・密接」の3密な状況の発生を防ぐため、お車の駐車台数を制限させていただきます。また、当分の間、バスによる来館はできません。(学校、児童福祉施設、社会福祉事業を営む施設として当館があらかじめ利用を認めた場合を除く)
なお、満車時の周辺道路での路上待機等は、近隣住民の皆さまの迷惑となりますので、絶対におやめください。 - 公共交通機関ご利用の方を含め、館内へは地下1階から入館していただきます。混雑時にはお待ちいただくことがあります。ご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします(階段を利用することが困難な方を除く)。
ご来館にあたってのお願い
-
次に当てはまる方は来館をお控えいただくようご協力をお願いします。
・マスク(同等品を含む)を着用していない方
・発熱(37.5℃以上又は平熱と比べて高い発熱がある)、息苦しさ・強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方
・10名以上のグループでの来館を予定されている方
(学校、児童福祉施設、社会福祉事業を営む施設として当館があらかじめ利用を認めた場合を除く) - 来館前に検温を行うなど、健康状態をご確認の上、ご来館ください。
- テラス及びレストラン・喫茶以外の館内でのご飲食はご遠慮ください。
- 当分の間、再入館はできません。
- 3密な状況の発生を防ぐため、館内での滞在時間は2時間程度以内としていただきますようご協力をお願いします。
- 引き続き、お帰りの際もマスク着用にご協力ください。
ご観覧にあたってのお願い
- 館内では、マスクの常時着用、こまめな手洗い・手指消毒にご協力ください。
- 展示物、展示ケース、展示台、展示室内のスイッチ等には触れないでください。
- 最低限人と人が接触しない程度の間隔を確保してください。
- 大声での会話はご遠慮ください。
休止しているサービス
- 団体予約の受付(学校、児童福祉施設、社会福祉事業を営む施設について受付を再開しています)
- 各種講座・イベント(一部の講座を除く)
当館の新型コロナウイルス感染症拡大予防にかかる取組
- スタッフは出勤前の検温、手洗い、うがい、マスクの常時着用など、基本的な感染予防対策を徹底しています。
- 入口及び館内の必要な場所に手指の消毒液を設置しています。
- カウンターなど人と人が対面する場所には飛沫防止用のビニールカーテン等を設置しています。
- 館内の手すり、椅子、ドアノブ等は、定期的に清拭・消毒しています。館内清掃を徹底するため一部のトイレや椅子の利用を休止しています。
当館の新型コロナウイルス感染症拡大予防対策の詳細については、
「県立生命の星・地球博物館における新型コロナウイルス感染症拡大予防対策マニュアル(261KB)」をご覧ください。