講座・観察会
いろいろな羽根を観察してみよう
- 講座・観察会の申し込み方法をよくお読みください。
- お申し込み内容に不備があった場合は受付できませんのでご注意ください。
- 年間予定はイベントページの催物案内PDFをご覧ください。
日時 | 2025年8月3日(日曜) 10時から11時30分 | ||
---|---|---|---|
申し込み締切日 | 2025年7月22日(火曜) | ||
内容 |
羽根にはいろいろな形や色があります。羽根をじっくりと観察をして、スケッチに挑戦しましょう!羽根は博物館でも用意しますが、自分で拾った羽根をもってきても大丈夫です。 持参する羽根はチャック付きビニール袋に入れ、拾った場所や日付を記録してください。 |
||
定員 | 10組 40人 | ||
場所 | 当博物館(実習実験室) | ||
対象 | 小学1年生から3年生とその保護者 | ||
講師 | 学芸員 加藤ゆき | ||
傷害保険 | 1人・1日50円 | ||
備考 |
保護者の参加が必須です。 |
お申し込み方法
講座・観察会の申し込み方法をよくお読み頂いた上でお申し込みください。
なお、申し込みフォームには当日ご参加される方、全員のお名前をご入力ください。