その他の催し物
トップページ
イベント
その他の催し物
友の会地話懇話会 特別バージョン Live中継!海洋底掘削コア保管庫に眠るレガシーコアから海洋地殻の成り立ちにせまる

友の会地話懇話会 特別バージョン Live中継!海洋底掘削コア保管庫に眠るレガシーコアから海洋地殻の成り立ちにせまる

  • この講座は、友の会主催のオープン講座(会員および会員外の方も対象の講座)です。
  • 友の会の行事予定は、友の会の活動ページの行事一覧PDFをご覧ください。
高知コアセンター外観
高知コアセンター内部
コア保管庫の様子
南西インド洋アトランティスバンクで掘削されたボーリングコア(主に斑れい岩)
日時 2025年6月20日(金曜) 14時から15時
内容

現在、高知大学と海洋研究開発機構が共同運営する高知コアセンターには海底を対象とした科学掘削で得られた試料が収蔵されています。本イベントでは、高知コアセンターでの作業の様子や研究の概要、また分析装置や海底コアレポジトリの様子をライブ中継で紹介するとともに、参画研究者との直接交流をもって研究最前線を身近に感じてもらう機会を設けます。

【イベント内容】

  • 高知コアセンター、プロジェクト説明、ラボ・作業・生活環境等の紹介
  • サンプリング台を囲んで岩石を紹介
  • 岩石処理室でのカッターやドリルを用いた作業の紹介
  • 顕微鏡観察室での作業の紹介
  • 古地磁気の実験室、組織や物性を調べる非破壊分析装置の作業の紹介
  • コア保管庫の紹介
  • 参画研究者と来場者の交流(質疑応答形式など)
場所 当博物館 1階 西側講義室
対象 どなたでも
定員 先着50名
申込 事前申し込み不要、当日受付
中継先 高知コアセンター サンプリングルーム
参加費 無料
主催 神奈川県立生命の星・地球博物館 友の会
問合せ先

神奈川県立生命の星・地球博物館
担当:山下浩之夏目 樹
電話:0465-21-1515
e-mail: yama@nh.kanagawa-museum.jp(山下)