特別展・企画展・ミニ企画展示
神奈川県に降った『黒い粉じん』

展示全景

「黒い粉じん」実物資料
マスコミ等でも話題となった「黒い粉じん」について、なぜ富士山宝永噴火起源となったのか、また、粒子の種類、形状、大きさ、化学組成はどうなっていたのかなど、調査結果を簡単にまとめました。起源と考えられる富士山宝永噴火の火山灰も比較展示してあります。
県環境科学センターに持ち込まれた実物資料(山北、開成、平塚、藤沢、鎌倉)も、是非ご覧ください。
展示は2011年2月4日まで実施予定です。
学芸員による展示解説を1月29日(土曜)に行います。<終了しました。>
各回同じ内容で、所要約10分です。
(1)11:00~、(2)12:00~、(3)13:30~、(4)14:30~
- 常設展示室への入場には観覧券が必要です。
- 情報コーナー(2階ライブラリー入口)にて開催しています。
| 2010年度【ミニ企画展示】神奈川県に降った『黒い粉じん』 | |
|---|---|
| 開催期間 | 2011年1月14日~2011年2月4日 |
| 開催時間 | 午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで) |