[人と大地と]
 1A02[ 石鉄隕石 ]
 
アフマダ隕石(アフマダいんせき)
Ahumada
発見地:メキシコ合衆国チワワ州
1909年に発見された石鉄隕石(せきてついんせき)です。かんらん石を含むパラサイトというグループにはいります。画像の標本は、切断標本で大きさは約10cmです。
. .

.関連項目:

1A01 石質隕石
1A03 鉄隕石

 
ヴェカムエルタ隕石(いんせき)
Veca Muerta
発見地:チリ共和国アタカマ タルタル地方
1861年に発見された石鉄隕石(せきてついんせき)です。輝石(きせき)と斜長石(しゃちょうせき)を含むメソシデライトというグループに入ります。画像の標本の大きさは約10cmです。
. .

.関連項目:

1A01 石質隕石
1A03 鉄隕石

はじめにもどる もくじ 前の項目にもどる 前のページにもどる

EPACS Museum of Natural History
EPACS 自然史博物館