30周年地球博・イン・ザ・ダーク ―くらやみの博物館を探検しよう―

| 日時 |
- 2024年12月10日(火曜)14時から15時
- 2025年1月18日(土曜)16時45分から17時45分
- 2025年1月21日(火曜)14時から15時
- 2025年2月1日(土曜)16時45分から17時45分
|
| 申し込み締切日 |
- 2024年11月26日(火曜)
- 2025年1月8日(水曜)
- 2025年1月8日(水曜)
- 2025年1月21日(火曜)
|
| 内容 |
展示室に懐中電灯を持って出かけよう。
くらやみの中で、標本の気配と手ざわりを体感!標本たちはどんなことを教えてくれるでしょうか。
常設展示室の解説の後に、さわる展示を体験します。
|
| 定員 |
最大4組 16人 |
| 場所 |
常設展示室 |
| 対象 |
小学生以上 |
| 講師 |
- 学芸員:西村双葉(鯨類学)、大島光春(古生物学)
- 学芸員:和田英敏(魚類学)、大島光春(古生物学)
- 学芸員:石田祐子(植物生態学)、田中徳久(植物生態学)
- 学芸員:夏目 樹(鉱物学)、山下浩之(地質学)
|
| 傷害保険 |
1人・1日50円 |
| 備考 |
- 小学生以下は、小学生2人につき1人の保護者の同伴が必須です。
- 参加者が当館の展示物を損傷した場合、修繕費は参加者の負担となります。
- 休館日・閉館時間中のイベントのため、駐車場はご利用できません。公共交通機関をご利用の上、ご来館ください。
- 休館日・閉館時間中のイベントのため、ライブラリー・レストラン・喫茶・ミュージアムショップはご利用できません。
|
お申し込み方法
1. 2024年12月10日 開催 2. 2025年1月18日 開催
3. 2025年1月21日 開催 4. 2025年2月1日 開催