[人と大地と]
 3A01[ 大きな結晶 ]
 
水晶(すいしょう)
rock crystal (quartz)
産地:茨城県西茨城郡七会村高取鉱山
石英(せきえい)の結晶です。白色で六角柱状のきれいな形をした二つの結晶からなる標本です。大きさは20cmほどです。
. .

.関連項目:

3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A04 いろいろな形
3A05 鉱物入り水晶
4D01 いろいろな人工水晶

 
水晶(すいしょう)
rock crystal (quartz)
産地:山梨県塩山市竹森
無色(むしょく)透明(とうめい)の石英(せきえい)の大きな結晶(けっしょう)です。このような一つの結晶を単結晶(たんけっしょう)といいます。大きさは約20cmほどです。
. .

.関連項目:

3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A04 いろいろな形
3A05 鉱物入り水晶
4D01 いろいろな人工水晶

 
水晶(すいしょう)
rock crystal (quartz)
産地:岐阜県中津川市苗木町高山
石英(せきえい)の結晶です。約15cm大の白色の六角柱状(ろっかくちゅうじょう)の結晶(けっしょう)が、平行(へいこう)に並んでいる標本です。
. .

.関連項目:

3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A04 いろいろな形
3A05 鉱物入り水晶
4D01 いろいろな人工水晶

 
煙水晶(けむりすいしょう)
smoky quartz
産地:岩手県釜石市橋野町和山
石英(せきえい)の結晶です。黒い煙が水晶に閉じこめられているように見えるので、煙水晶(けむりすいしょう)と呼ばれています。画像の標本の大きさは約10cmです。
. .

.関連項目:

3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A04 いろいろな形
3A05 鉱物入り水晶
4D01 いろいろな人工水晶

はじめにもどる もくじ 前の項目にもどる 前のページにもどる

EPACS Museum of Natural History
EPACS 自然史博物館