[人と大地と]
 3A06[ 水晶の塊 ]
 
水晶(すいしょう)
quartz
産地:ブラジル ミナス・ジェライス
無色透明(むしょくとうめい)の水晶の表面を磨(みが)いたものです。割れ目や不純物(ふじゅんぶつ)がなく、きれいな水晶の塊となっています。大きさは約8cmです。
. .

.関連項目:

3A01 大きな結晶
3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A05 鉱物入り水晶
3A07 水晶の仲間

 
水晶礫(すいしょうれき)
quartz grabel
産地:ブラジル ミナス・ジェライス
水晶の礫(れき)を切断(せつだん)して、磨(みが)いたものです。礫の表面はこすられてすりガラスのようですが、内部は無色透明(むしょくとうめい)のきれいな状態になっています。標本の大きさは約9cmです。
. .

.関連項目:

3A01 大きな結晶
3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A05 鉱物入り水晶
3A07 水晶の仲間

 
煙水晶(けむりずいしょう)
smoky quartz 
産地:ブラジル ミナス・ジェライス
煙水晶の塊の表面を磨いたものです。標本の大きさは約12cmです。
. .

.関連項目:

3A01 大きな結晶
3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A05 鉱物入り水晶
3A07 水晶の仲間

 
黄水晶塊(きずいしょう)
citrine (quartz) 
産地:ブラジル ミナス・ジェライス
黄水晶の塊(かたまり)の表面を磨いたものです。標本の大きさは約11cmです。
. .

.関連項目:

3A01 大きな結晶
3A02 さまざまな産状
3A03 さまざまな色
3A05 鉱物入り水晶
3A07 水晶の仲間

はじめにもどる もくじ 前の項目にもどる 前のページにもどる

EPACS Museum of Natural History
EPACS 自然史博物館