催し物
木の実・草の実を知ろう
動けない植物は、
移動するのに自力で種をとばす植物や、水や風の力を借りる植物、動物の力を借りる植物を紹介し、それぞれの植物が種を運んでもらうための工夫についてお話しました。

1. ヤハズエンドウの

2. イロハモミジの実(プロペラ状の実は風の力を借りて移動する)

3. くっつき虫の代表ともいえるオオオナモミの実

4. オオオナモミのかぎ状のトゲトゲは花の時はどうなっていたのかな?

5. 観察したいろいろな実

6. 最後は、動物にくっつくことで運ばれる種(くっつき虫)をルーペやデジタルマイクロスコープを使って観察しました。
場所 | 当博物館 実習実験室 |
---|---|
講師 | 学芸員 石田祐子 |
開催した日 | 2021年5月1日 |