催し物
神奈川県立生命の星・地球博物館
催し物
よろずスタジオ 2月開催分

よろずスタジオ 2月開催分

よろずスタジオは、身近に自然を感じることができる体験型イベントです。

2月開催プログラム

ハコフグ帽子のぬり絵

「ハコフグ帽子のぬり絵」の様子
日時

2月8日(日曜)
1回目:13時から13時40分(受付は12時45分から)
2回目:14時から14時40分(受付は13時45分から)

※定員になり次第終了となります。

場所 当館1階 東側講義室
所要時間 約30分
内容 ぬり絵を楽しみながら、ハコフグ帽子を作ってみよう

生きものスケッチ

「生きものスケッチ」の様子
日時

2月22日(日曜)
受付は12時45分から14時30分、15時終了

場所 当館3階 実習実験室
所要時間 約30分
内容 写真をなぞって、スケッチしてみよう!色もぬってみよう!

友の会共催よろずスタジオ「お酢と重曹の噴火実験」

友の会共催よろずスタジオ 「お酢と重曹の噴火実験」の様子
日時 2月22日(日曜)13時から15時(受付は14時30分まで)
場所 当館1階 東側講義室
内容

さまざまな実験や観察を通して、子どもたちに自然科学を身近に感じてもらう催しです。

今回は「お酢と重曹の噴火実験」を開催します。

2025年度(令和7年度)よろずスタジオ年間計画

4月 5月 6月 7月 8月 9月
恐竜の折り紙ひろば 15日 21日
そらとぶたね 6日
生きものスケッチ 20日
博物館のぬり絵ひろば 13日 17日
ハコフグ帽子のぬり絵 11日 3日
博物館パズル 27日 1日 14日
友の会共催「よろずスタジオ」 6日 29日 7日
10月 11月 12月 1月 2月 3月
恐竜の折り紙ひろば 11日
そらとぶたね 5日
けんびきょうで大発見! 2日 25日
生きものスケッチ 22日
博物館のぬり絵ひろば 8日
ハコフグ帽子のぬり絵 16日 8日   
博物館検定 19日 21日
友の会共催「よろずスタジオ」 30日 22日