催し物
神奈川県立生命の星・地球博物館
催し物
小田原景勝鳥瞰図に描かれた建造物の石材の見学会
講座

申込受付中

小田原景勝鳥瞰図に描かれた建造物の石材の見学会

250429103944_2.jpg

日時 2025年11月2日(日曜) 13時から15時
申し込み締切日 2025年10月21日(火曜)
内容

吉田初三郎・作「小田原景勝鳥瞰図」に描かれた建造物には、神奈川県産の石材が多く使われています。使われている石材は、本小松石、新小松石、根府川石などの箱根火山由来の石材が多いですが、中にはあまり馴染みのない石材も見ることもできます。石材を観察しながら鳥瞰図に描かれた建造物も紹介していきます。

定員 30人
場所 小田原城址公園周辺
対象 小学4年生から成人
講師 学芸員 山下浩之新井田秀一西澤文勝
傷害保険 1人・1日50円
備考
  • 雨天・荒天中止です。
  • 小学生は保護者の参加が必須です。

お申し込み方法

講座・観察会の申し込み方法をよくお読み頂いた上でお申し込みください。
なお、申し込みフォームには当日ご参加される方、全員のお名前をご入力ください。

申し込みフォーム