魚の会講演会
トップページ
イベント
過去のイベント
講演会アーカイブ
魚の会講演会
魚の会(うおのかい) 令和2年度第1回講演会「東南アジアでの沿岸魚類調査-未知の魚と図鑑作り」

魚の会(うおのかい) 令和2年度第1回講演会「東南アジアでの沿岸魚類調査-未知の魚と図鑑作り」

日程:2020年10月25日(日曜)

日本学術振興会による東南アジア5カ国での魚類調査に参加して25年が経ちました。またこれとは別に行ったタイやフィリピン、パラオ、台湾での採集を含めると、魚類採集を行った場所は7カ国(地域)23箇所になります。熱帯の島々では灼熱の太陽のもと、色とりどりのサンゴ礁の魚たちに囲まれ、日本では味わえないトロピカルフルーツを頬張りながらの調査はこの世の楽園?が頭に浮かびます。が、実際は未明の市場での標本採集から深夜まで続く吹き出す汗の中での標本作製と写真撮影、強烈な異臭を放つ魚市場での採集など、天国と地獄がミックスされたような世界でした。こんな中で集めた標本に基づいて何冊かの魚類図鑑を作成し、また採集した魚類のいくつかについては新種として発表しました。本講演会では、東南アジアの美しい景色とともに、このような標本に基づいた研究の成果についても紹介致します。

セイタカヒイラギ KPM-NI 55529


講師:木村清志(きむらせいし)氏(三重大学名誉教授)

1953年京都市生まれ。子供の頃から魚が好きで、三重大学水産学部に進学。1987年京都大学農学博士。1978年9月から2019年3月まで三重大学水産実験所教員として勤務。現在の専門は魚類分類学。特にトウゴロウイワシ科やアジ科、ヒイラギ科を中心に研究を進めている。主な著書は「山渓カラー名鑑 日本の海水魚」(共著)や「新魚類解剖図鑑」(監修・共著)など。

 

開催日 2020年10月25日(日曜)
場所 神奈川県立生命の星・地球博物館 1階西側講義室
開催時間 14時から15時
定員 当日受付・先着20名
料金 無料
主催

魚の会(うおのかい)

「魚の会(うおのかい)」は、研究や産業、趣味を通じて「魚」に携わる人々が気軽に集い、親睦をはかり、あわせて水圏の環境保全に寄与することを目的として活動しています。第一線で活躍されている著名な先生をお招きして開催している年4回の講演会には、どなたでも自由に参加できます。お知り合いの方もお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

問合せ先 神奈川県立生命の星・地球博物館 担当:瀬能 宏
電話:0465-21-1515 e-mail:senou@nh.kanagawa-museum.jp