このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
年間予定は下記のPDFをご覧ください。 催物案内(2025年度)
「イベント」内を検索
ゴールデンウィークにイベントを開催します!
2025年度 ワークショップ よろずスタジオ 4⽉開催プログラム
2025年4月6日(日) 、 4月13日(日) 、 4月27日(日)
植物ジュニア学芸員養成講座―目指せ植物マスター―
2025年4月13日(日) 、 5月25日(日) 、 7月6日(日) 、 9月28日(日) 、 11月9日(日) 、 12月14日(日)
河原の岩石・鉱物を観察しよう
2025年4月27日(日)
2025年4月27日(日) 、 4月29日(火) 、 5月3日(土) ~ 5月6日(火)
オタマジャクシを顕微鏡で観察してみよう
2025年5月3日(土)
おやこで貝がらをしろう(1)
2025年5月5日(月)
おやこで貝がらをしろう(2)
ミュージアム・リレー
2025年5月9日(金) 、 6月4日(水) 、 7月9日(水) 、 8月1日(金)
※申し込みは各施設にお願いします。
2025年度 ワークショップ よろずスタジオ 5⽉開催プログラム
2025年5月11日(日)
魚の会(うおのかい) 令和7年度第1回講演会「サケ科魚類に魅せられて」
博物館学入門―展示模型の製作―
2025年5月31日(土) 、 6月1日(日)
磯の生きものウォッチング(1)
2025年5月31日(土)
2025年度 ワークショップ よろずスタジオ 6⽉開催プログラム
2025年6月1日(日) 、 6月15日(日) 、 6月29日(日)
博物学者のノート拝見―アーカイブズを楽しむ―
2025年6月1日(日)
友の会講座 生物間共生講演会 No.13「植物と土をつなぐ菌類:菌根菌って何?」
2025年6月8日(日)
磯の生きものウォッチング(2)
2025年6月14日(土)
ヘビの骨格を組み立てよう 巳年にちなんだ企画
2025年7月5日(土) 、 7月6日(日)
2025年度 ワークショップ よろずスタジオ 7⽉開催プログラム
2025年7月6日(日) 、 7月20日(日)
きのこさがし
2025年7月12日(土)
2025年度 ワークショップ よろずスタジオ 8⽉開催プログラム
2025年8月3日(日) 、 8月17日(日)
2025年度 ワークショップ よろずスタジオ 9⽉開催プログラム
2025年9月7日(日) 、 9月14日(日) 、 9月21日(日)