利用案内
トップページ
利用案内
フロアガイド

フロアガイド

館内マップ

  • 1階フロアマップのイメージ画像
  • 2階フロアマップのイメージ画像
  • 3階フロアマップのイメージ画像
 
 
  • 1階フロアマップ のイメージ画像
  • 2階フロアマップ のイメージ画像
  • 3階フロアマップ のイメージ画像

ミュージアムライブラリー

ミュージアムライブラリー

2階のミュージアムライブラリーでは、自然科学関連の図書、雑誌を自由に閲覧できます。学習指導員と司書が常駐し、専門的な質問も随時受け付けています。ライブラリーのみの利用は、入館料がかかりません。

ミュージアムライブラリーに置かれたパソコン端末からは、学習用データベース(電子百科)検索が利用できます

図書・雑誌検索へ

図書の利用方法

  • 書庫に収蔵されている図書、雑誌もあります。所在については司書へお尋ねください。
  • 図書の貸し出しは行っておりません。著作権法で認められた範囲内でコピーすることは可能です(有料、1枚10円)。

詳しくはミュージアムライブラリーを楽しもう(173KB)をご覧ください。

 

ミュージアムライブラリーへのお問合せ
お問い合わせ・FAQの情報資料課へのお問い合わせフォームをご利用ください。

SEISAミュージアムシアター

SEISAミュージアムシアターの画像

展示の理解をより深めるために、200インチの大型スクリーンを使い、映画と、子どもも大人も楽しめるインタラクティブ・クイズ映像(参加者が番組を選び、クイズの回答をボタンで選択します)を上映しています。

※国や県の感染症対策や上映機材の状況により上映内容等が変更となる場合がございます。

ミュージアムシアターへ

レストラン・喫茶

レストラン、喫茶のみのご利用については入館料は不要です。ご利用お待ちしております。

レストラン フォーレ

場所 3階
営業時間

10時から16時

喫茶 10時から11時30分
ラストオーダー 15時30分

メニュー

おすすめメニュー(2MB)
人気メニューランキング(4MB)
2024年8月1日(木曜)に価格変更いたしました。

支払方法 現金および一部キャッシュレス決済
団体利用

事前に電話でご予約ください。
レストランフォーレ 電話:0465-22-8485
※団体等の予約状況によっては利用できない場合もあります。

あじフライ定食人気ナンバーワン あじフライ定食

ともしびショップ 喫茶あーす

ともしびショップ「喫茶あーす」の画像
場所 1階(ミュージアムショップ奥)
営業時間

11時から16時

食事ラストオーダー 14時30分
デザート・お飲み物ラストオーダー 15時

メニュー おすすめメニュー(1466KB)
2025年4月1日(火曜)に価格変更いたしました。
支払方法 現金のみ
恐竜ハヤシライスの画像

恐竜ハヤシライス

地層パフェの画像

地層パフェ

ミュージアムショップ

ミュージアムショップの画像
場所 1階
営業時間 9時から16時30分
支払方法 現金のみ
ミュージアムショップ専用電話 080-2334-5221

通信販売の購入方法

館内設備

コインロッカー

1階にコインロッカー(100台)を用意しています。100円硬貨専用で利用後に返却されます。ロッカーに入りきらない荷物をお持ちの場合は、1階総合案内までお申し出ください。

飲食場所

昼食などを持参された方は、3階テラスか1階正面の芝生広場をご利用ください。

3階テラス(晴天時のみ)
1階正面の芝生広場(晴天時のみ)

お願い

  • 展示室内でのご飲食はできません。
  • 館内にはゴミ箱はありません。ゴミは必ずお持ち帰りください。