新着情報
「新着情報」内を検索
新着情報
-
2022.5.13
2022年度特別展「みどころ沢山!かながわの大地」ページを掲載しました
-
2022.5.12
5月22日に魚の会講演会「ヤマメとアマゴの日本列島での進化」を開催します
-
2022.5.6
6月4日(土曜)に友の会講座 生物間共生講演会 No.9「菌類が選んだ地衣共生という生き方」を開催します
-
2022.4.20
4月24日(日曜)に 友の会総会イベント 講演会「火山災害と防災―富士山を中心に―」 を開催します
-
2022.4.12
4月3日(日曜)の駐車待ち列の発生に関するお詫び
-
2022.4.12
学芸員の渡辺がハチの新種を発表しました
-
2022.4.12
学芸員の瀬能が新聞で酒匂川水系のメダカが直面する危機についてコメントしました
-
2022.4.10
調査研究報告 第17号「小笠原諸島硫黄列島における動植物相と島嶼での進化」を掲載しました
-
2022.4.6
博物館に新しい学芸員が着任しました
-
2022.4.6
学芸員の広谷が退職しました
-
2022.4.1
ご来館される皆さまへ(2022年4月1日 更新)
-
2022.3.31
「神奈川県レッドデータブック2022 植物編」が公表されました
-
2022.3.29
研究報告 第51号を公開しました
-
2022.3.29
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(2022年3月19日)を掲載しました
-
2022.3.29
年報 第26号(2020年度)ウェブ版を掲載しました
-
2022.3.25
生命の星・地球博物館で博物館実習を希望する学生の皆さん・各大学博物館実習ご担当者さまへ
-
2022.3.24
神奈川自然誌資料 第43号を公開しました
-
2022.3.24
『神奈川県植物誌2018』初版の正誤表1.1版が公開されました
-
2022.3.18
ウェブで楽しむ地球博「学芸員の展示余話」を更新しました!
-
2022.3.18
展示解説書が改訂されました
-
2022.3.15
友の会通信 Vol.25,No.4(通巻115号)を掲載しました
-
2022.3.15
自然科学のとびら第28巻1号(通巻106号)を掲載しました
-
2022.3.11
再開館のお知らせ
-
2022.2.25
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(2022年2月19日)を掲載しました
-
2022.2.17
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(2022年1月29日)を掲載しました
-
2022.2.15
神奈川県立生命の星・地球博物館特別出版物を公開しました