新着情報
「新着情報」内を検索
新着情報
-
2021.4.9
学芸員の渡辺がハチの新種を発表しました
-
2021.4.7
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(3月13日)を掲載しました
-
2021.4.6
当館に収蔵されていた標本に基づきハチの新種が報告されました
-
2021.3.30
研究報告50号を掲載しました
-
2021.3.30
ウェブで楽しむ地球博「ぬりえひろば」に「サクラのぬりえでペーパークラフト」を追加しました!
-
2021.3.25
毎月第一日曜日はファミリー・コミュニケーションの日!(次回は2021年4月4日)
-
2021.3.25
リバウンド防止期間中の対応について
-
2021.3.25
ご来館される皆さまへ(2021年3月25日 更新)
-
2021.3.24
ヨコヅナイワシのタイプ標本の恒久的保管に当館が協力
-
2021.3.23
ウェブで楽しむ地球博「学芸員の展示余話」を更新しました!
-
2021.3.21
自然科学のとびら第27巻1号(通巻102号)を掲載しました
-
2021.3.19
段階的緩和期間中の対応について
-
2021.3.18
神奈川自然誌資料 第42号を公開しました
-
2021.3.18
調査研究報告 第16号「現代的な視点による神奈川県地質史の構築」を掲載しました
-
2021.3.6
臨時休館について
-
2021.3.3
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(2月20日)を掲載しました
-
2021.3.2
学芸員の田中が東京新聞からインタビューを受け、「かながわ未来人」に記事が掲載されました
-
2021.2.26
生命の星・地球博物館コレクションポリシーを公開しました
-
2021.2.9
ウェブで楽しむ地球博「あつ森で地球博」に「地球博の天井画を飾ろう!」を追加しました!
-
2021.2.5
ウェブで楽しむ地球博「ぬりえひろば」に「サルのぬりえ」を追加しました!
-
2021.1.27
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(1月23日)を掲載しました
-
2021.1.14
臨時休館中の団体受付業務について
-
2021.1.7
神静民報で連載している記事「Chikyuhaku『学芸』voice」(12月12日)を掲載しました
-
2021.1.7
学芸員の瀬能がテレビ番組に出演し、魚の稚魚について解説しました