ヤマアカガエル
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_1.jpg)
博物館にある池では、春になるとたくさんのオタマジャクシを見ることができます。オタマジャクシたちの成長の様子を紹介します。
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_2.jpg)
ぼくたちはヤマアカガエル。ふだんは、山や草むらにすんでいるよ。でもオタマジャクシ(
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_3.jpg)
寒い冬に、
毎年、この池でたくさんの卵が産まれるんだ。
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_4.jpg)
黒くて丸いつぶつぶだったぼくらは、冷たい水の中で成長してだんだん細長い形になっていくよ。小さなオタマジャクシになると卵から出ていくよ(
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_5.jpg)
オタマジャクシのぼくらは、池のかべなどに生えている
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_6.jpg)
もりもり食べて大きくなるんだ。
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216152455_7.jpg)
ぼくたちは、オタマジャクシからカエルへと成長するよ(
まずはじめに小さな後ろ足が生えてくるよ。しっぽのつけねあたりに生えてきたのが分かるかな?
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216154536_1.jpg)
後ろ足がだんだん大きくなっていくよ。
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216154536_2.jpg)
次に左側の前足が生えてくるよ。
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216154536_3.jpg)
次に右側の前足。これで前足と後ろ足がそろったよ。
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216154536_4.jpg)
足が生えそろったら、いよいよしっぽが短くなるんだ。
だんだん短くなってきたのが分かるかな?
![](/www/contents/1673161587515/simple/221216154536_5.jpg)
そして、
水中生活では、えら
![](/www/contents/1673161587515/simple/221220115215_1.jpg)
池から山へ移動して、虫などを食べながら成長するよ。そして大人のカエルになって、この池に戻ってくるんだ。
ぼくたちはこうやって成長していくよ。3月から6月に博物館に遊びに来た時には、ぜひ前庭にある池をのぞいてみてね。
もっと詳しく知りたい人へ
(自然科学のとびら) ヤマアカガエル
ガイド