ウェブで楽しむ地球博
トップページ
ウェブで楽しむ地球博
学芸員の展示余話 目次

学芸員の展示余話 目次

学芸員の展示余話のイメージ画像

展示室では語り切れない特別な内容を学芸員が紹介します。
これまで行ってきた「魅せる展示」、「触れる展示」に続く第3の手法、読んで楽しむ「読む展示」です。
生命の星・地球博物館が100倍面白くなる、学芸員の展示余話をお届けします。

第1話から第22話は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため2020年3月から6月の臨時休館中に、第23話から第41話は2021年1月から3月までの臨時休館中に公開しました。

第42話以降は2021年11月から2022年3月(予定)までの空調等改修工事休館中に際して公開を開始したものです。お楽しみください。

第68回 「『熱帯多雨林の壁』から熱帯多雨林の画像映写へ。さらに先は…」学芸部長・田中徳久(2022年3月18日更新)
第67回

美しい謎の細密画の話学芸員・大坪 奏(2022年3月15日更新)

第66回 きらびやかな「美しい色彩」コーナーができるまで」学芸員・苅部治紀(2022年3月11日更新)
第65回

イカ?スッポン? 風変わりな形のきのこ学芸員・折原貴道(2022年3月8日更新)

第64回 地球を支えるメンテナンスの話」学芸員・新井田秀一(2022年3月4日更新)
第63回

霊長類の祖先はだれ?学芸員・鈴木 聡(2022年3月1日更新)

第62回 マツバガニと『松葉ガニ』」学芸員・佐藤武宏(2022年2月25日更新)
第61回

急増するペット由来の外来鳥類学芸員・加藤ゆき(2022年2月22日更新)

第60回 翼竜が空を飛ぶ」学芸員・大島光春(2022年2月18日更新)
第59回

哺乳類のカタログ学芸員・広谷浩子(2022年2月15日更新)

第58回 ウシマンボウがマンボウに化けていた話」学芸員・瀬能 宏(2022年2月11日更新)
第57回

岩石の『かたち』学芸員・石浜佐栄子(2022年2月8日更新)

第56回 マンモスの歯とヤツメウナギ(カワヤツメ)の頭」学芸員・大島光春(2022年2月1日更新)
第55回 ツールを獲得した生物たちの飛躍:先カンブリア時代から古生代へ」学芸員・田口公則(2022年1月25日更新)
第54回 この化石、何に見える?」学芸員・松本涼子(2022年1月18日更新)
第53回 立体地図で比べる火山の姿」学芸員・西澤文勝(2022年1月14日更新)
第52回 奇妙な化石に会いたくて」学芸員・山下浩之(2021年12月10日更新)
第51回 ダーウィンのラン撮影記」学芸員・大西 亘(2021年12月7日更新)
第50回 新鉱物に名湯「湯河原」の名をつけた偉大なアマチュア研究者」館長・平田大二(2021年12月3日更新)
第49回 比べてみよう!私たちの腕とユーステノプテロンのヒレ」学芸員・松本涼子(2021年11月30日更新)
第48回 擬態の名手、タテジマカミキリ」学芸員・渡辺恭平(2021年11月26日更新)
第47回 渓流沿いのゼンマイは痩せている?」学芸員・石田祐子(2021年11月19日更新)
第46回 いん石衝突がつくり出した天然ガラス」館長・平田大二(2021年11月16日更新)
第45回 アオバトの不思議な習性」学芸員・加藤ゆき(2021年11月12日更新)
第44回 美しい時の目盛り」学芸員・山下浩之(2021年11月9日更新)
第43回 冬に採集する緑色のチョウ」学芸員・渡辺恭平(2021年11月5日更新)
第42回 世界最大の花を咲かせるラフレシア」学芸部長・田中徳久(2021年11月2日更新)

第41回 県民が作った緑の全戸籍?」学芸部長・田中徳久(2021年3月23日更新)
第40回 月球儀の表と裏」館長・平田大二(2021年3月19日更新)
第39回 トリケラトプスの歯」学芸員・大島光春(2021年3月16日更新)
第38回 果実までもがトゲトゲのバラ」学芸員・石田祐子(2021年3月12日更新)
第37回 博物館で世界昆虫めぐり」学芸員・渡辺恭平(2021年3月9日更新)
第36回 最古の岩石は本当に最古?」学芸員・山下浩之(2021年3月5日更新)
第35回 恐竜の歯」学芸員・大島光春(2021年3月2日更新)
第34回 サルの世界の楽しみかた」学芸員・広谷浩子(2021年2月26日更新)
第33回 神奈川県の固有昆虫」学芸員・苅部治紀(2021年2月23日更新)
第32回 カモノハシ恐竜の歯」学芸員・大島光春(2021年2月19日更新)
第31回 少ししゃがんでミズオオトカゲの骨格を見ると・・・」学芸員・松本涼子(2021年2月17日更新)
第30回 謎のマグロ」学芸員・瀬能 宏(2021年2月11日更新)
第29回 不思議な貝からひらめくものは?」学芸員・佐藤武宏(2021年2月9日更新)
第28回 日本の国蝶 オオムラサキ」学芸員・渡辺恭平(2021年2月5日更新)
第27回 カメの祖先だと考えられていたこともありました」学芸員・松本涼子(2021年2月2日更新)
第26回 樹脂に埋め込まれた隕石」学芸員・山下浩之(2021年1月29日更新)
第25回 ハコネコメツツジは何属か?」学芸員・石田祐子(2021年1月27日更新)
第24回 モルフォチョウのおなか」学芸員・渡辺恭平(2021年1月22日更新)
第23回 全部エビなんです」学芸員・佐藤武宏(2021年1月19日更新)

第22回 天井に光る“地球”」学芸員・田口公則(2020年6月30日更新)
第21回 ザ・日本のカニ」学芸員・佐藤武宏(2020年6月26日更新)
第20回 噴火の様子が違うわけ」学芸員・西澤文勝(2020年6月23日更新)
第19回 カエルの鳴き声クイズに挑戦」学芸員・松本涼子(2020年6月12日更新)
第18回 世界最大級のハチ、タランチュラホーク」学芸員・渡辺恭平(2020年6月9日更新)
第17回 あなたはハシナガチョウザメを見たか!?」学芸員・瀬能 宏(2020年6月5日更新)
第16回 カモノハシ恐竜の鶏冠」学芸員・大島光春(2020年6月2日更新)
第15回 ハマオモト-博物館の歴史を知る!?-」学芸員・石田祐子(2020年5月29日更新)
第14回 鳥類の翼の形」学芸員・加藤ゆき(2020年5月26日更新)
第13回 比べてみよう!5体のクマ剥製」学芸員・鈴木 聡(2020年5月22日更新)
第12回 写真もみてね!地球の熱と火山の噴火」学芸員・西澤文勝(2020年5月19日更新)
第11回 ゴンフォテリウムの眠った場所」学芸員・樽 創(2020年5月15日更新)
第10回 昆虫愛好家垂涎の珍虫 テントウゴキブリ」学芸員・渡辺恭平(2020年5月12日更新)
第9回 リンドウの花の性」学芸員・石田祐子(2020年5月8日更新)
第8回 これか〜!今の地球じゃできないコマチアイト」学芸員・石浜佐栄子(2020年5月5日更新)
第7回 最後の展示は人類です」学芸員・広谷浩子(2020年5月1日更新)
第6回 生命展示室の入り口で足を止めよう!メソサウルスの見どころ」学芸員・松本涼子(2020年4月28日更新)
第5回 最古の化石の最新情報」学芸員・大島光春(2020年4月24日更新)
第4回 ユーレイカ(わかったぞ)! ユウレイイカの姿勢」学芸員・佐藤武宏(2020年4月21日更新)
第3回 リュウグウノツカイの剥製の秘密」学芸員・瀬能 宏(2020年4月16日更新)
第2回 展示室にそびえ立つ巨木」学芸部長・田中徳久(2020年4月14日更新)
第1回 日本最大の隕石展示、マンドラビラ隕石」学芸員・西澤文勝(2020年4月9日更新)